衣食住で幸せを運ぶ 日本ISJ研究所

〒431-2533 静岡県浜松市浜名区引佐町四方浄78-10

053-528-3768
053-528-3769

もみの木の家

21.6.7-もみの木ハンフ案内画像.png

「ほんまもんの家」すごいです!

「やすらぎの家」完成見学会に来てくださった H様より

先日は、見学会に参加させていただきありがとうございました。

もみの木の家を体感する事ができて感激でした。扉を開け閉めするたびに触れる木の温もり、歩くたびに足元から暖まる木の温もり、ハンバーグを焼いて換気扇なしでも自然と消臭している住空間、外からの音もなく静かで森林浴をしているようなすんだ空気、木に囲まれてリラックスできる空間、身体が求めている全ての物がそこにあり居心地がよく心身ともに癒やされる家でした。

樹齢200年〜300年の木から出る自然のエネルギーを感じました。 木が生き続けている家ですね。 産まれて初めて体感したもみの木の家は、ここにずっといたい!すぐに帰りたい!もみの木の家こそ全て! 身体が求めている家でした。

「ほんまもんの家」すごいです! 感動でした。 素晴らしいご自宅を拝見させていただき本当にありがとうございました。 貴重な貴重な体験をさせていただきました事を心から感謝いたします。 ありがとうございました。

実際にもみの木を体感

「やすらぎの家」完成見学会に来てくださった O様より

土曜日の見学会では、ありがとうございました!

素敵なお家で、実際にもみの木も体感でき、また、もみカフェに参加できて良かったです。お話も聞いていて、とても楽しかったです。 ただ残念なのは、緊張してしまい、実際に住んでいる方のお話を詳しく聞くことができなかったことが心のこりです。 また、もみカフェに参加できる日がきたら、ぜひ住んでいる方のお話を聞きたいです。

プレゼントも沢山ありがとうございました。さっそくいただいた、もみの木が入った枕により車の消臭効果があり驚きました。 私が仲良くさせていただいているお友達にも、もみの木の良さを伝えていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

仙台のお客様のブログ

樅の木の家に住んでいらっしゃる仙台のお客様で、先日も浜松から車で、樅の木のオーダー家具をお届けした今野さんがブログを書いているのを見つけてしまいました。

いやぁ〜感激です。

モミカフェで学ぶ姿勢も素晴らしいのですが、こうしてブログで記録を残してくださることが嬉しいですね。私に遠慮せずに、悪いことでも正直にありのまま書いてくださいね。 

お客様からのお手紙

手紙

石巻市で、もみの木の家をつくられたお客様から、うれしいうれしい、本当にうれしいお手紙を頂戴しました。皆さんにもぜひ読んでいただきたくて、掲載の許可をいただきました。 

内藤社長殿

こんにちは。宮城県石巻市に住んでおりますKと申します。もみの木の家に住んで1年になりますが、改めてもみの木の家を選んで良かったと思い、御礼の手紙を書かせていただきました。震災で家を失い、二重ローンの問題もありましたが、今となっては早くに家を建てて良かったと思います。

仮設住宅に2年いられるから、それまでに考えようと思いましたが、震災当時4ヶ月だった長男が避難生活を始めてから気管支炎をしょっちゅう起こすようになりました。仮設に移っても近くにガレキ置き場もあり…。そして秋にクループ症候群という聞いたこともない病気にかかってしまいました。

高熱が続いていましたが子どもなのでとても元気、でも呼吸がぜえぜえしていてとてもかわいそうでした。なんでも気道が腫れる病気で、それに気管支炎が併発してしまうと呼吸困難を起こしてしまうという、とてもこわい病気でした。毎日小児科へ吸入のために通い、なんとか治りましたが不安な日々を過ごしていたのを覚えています。

ちょうど9月に利府店でのモミカフェに参加していたのと、私がとても、もみの木の家を気にいっていて、担当の佐々木さんも良い人で、子どものことを考えアヴィエスホームで家を建てることを決意しました。 


最近、長男が全然気管支炎の診断を受けなくなったことに気づきました。仮設住宅でハイハイ、ヨチヨチを始めた長男も、2歳になり、元気に走り回っています。入居した頃は、夕方になるとジャンパーを持って玄関の方へ行き「お家(仮設住宅)に帰る!」と泣いていましたが、今は眠くなるとソファーから降り、自分で床にゴロンとなるので、とてももみの木がお気に入りなんだと思います。

寒くなってから、主人が換気扇の下でタバコを吸うようになってしまいました(笑)よくよく考えると、吸っている最中はにおうのですが、すぐに気にならなくなることに気づきました。また冬の間も、家の中では靴下を履かない生活をしています。あえてしているのではなく、朝起きてキッチンに立っても寒いと感じることがあまりなかったように思います。長男も朝保育園に行くまで、そして帰ってきたらすぐに靴下を脱いで洗濯カゴに入れて行くようになりました。

1年経って、モミカフェで内藤社長が言っていたことが嘘ではなかったんだと実感しております。

素晴らしい家を本当にありがとうございました。

 

(文中のお名前は伏せてあります) 

私達は、お金で買えない健康を手に入れた

Dream Come True

家族構成 夫(46) 妻(43) 長男(4) 長女(8) 居住1年 

はじめに

私達が、家を建てたいと憧れを抱くようになったのは、7年前。展示上に散歩がてらに見学に行って、憧れから始まった。その思いが強くなったのが、長男が生まれてからであった。しかし、問題があった。子供2人ともアレルギーであること、(喘息、花粉症、アトピー)また、夫もシックハウス症候群であった。もちろん、妻も重度の花粉症である。

経緯

3年前、近くにアレルギーが緩和される住宅が建ち、見学へ行くと、それは、素晴らしいものであった。壁は塗り壁、床材も全て木材。杉であった。床の下には、炭が敷かれている。ただの炭ではなく、高温で焼かれた炭である。焼かれたときに出来た排出された炭汁は、薄めて風呂に入れて入浴するとアトピーが改善される画期的なものであった。このハウスメーカーをA社とする。このA社は、定期的に勉強会を行なっている。失敗しない家造り、アレルギーの改善される住宅。本社から、その道の権威が来て、2時間近く、勉強会を行なう。私達は、何回か参加した。

その後、色々な展示場でスタッフが答えられない高度な質問を出来るほど知識を得ることが出来た。もちろん、私達の質問に答えられないスタッフは本当の家造りを知らないと判断にいたるため、薦められても断ってきた。では、なぜA社が気に入っているにも関わらず、他の展示場に見学に行くかというと、本当にアレルギーに対応する住宅を真剣に探し続けてきた結果である。大切なのは、健康である。家族がいつも笑っていられる家であること。家だけでなく、最高のスタッフを探すためでもあった。

転機

A社から、何故アヴィエスホームに変更したかは、これから、話が始まる。長男の喘息が重度化したため、入院先の病院の近くに引っ越した。最初は一戸建てを借家する。借家では、4人のアレルギーは変わらず、いよいよ、住宅を本格的に考えた。

アヴィエス様には、利府の展示場が出来た時に見学しにいった。A社より早い時期に見学していたのだが、その頃は、住宅のノウハウも全く解らないまま見学に行ったため、最高のハウスメーカーであることには、まだ気付いていなかった。今となれば、偶然というより、運命であった。住宅を建てる際、どうしても外せないことがあった。犬小屋のテラスであった。アレルギーが強く家の中では、犬とは共存出来ないためであった。その唯一の資料(犬専用テラスを持っていたのが、アヴィエス様であった。

資料のみ頂くつもりで、展示場に見学しにいった。しかし、氏名と連絡先を残すため、後で、電話が入る。住宅建設の薦めであった。初めは聞く耳をもたなかったが、代わりに自分の知識を話すこととなり、後にアヴィエス様と正式に契約を交わす。話していく中で一つA社との違いが出てきた。A社は、建設に使われているものは、杉。乾燥の仕方が、機械であった。それに対しアヴィエス様は、モミの木、自然乾燥である。

本題

私は自然調査にも関わり、自然の持つ素晴らしさは、人がどんなに造りだしても、自然にはかなわないことを身をもって知っている。人口乾燥と自然乾燥の違いは、全く価値が違う、人口乾燥すると調湿が減少する。木が死んでいるのだ。しかし、自然乾燥は、木が生きている。木のみだけで、他の物を必要としない。その素晴らしさは、四季でも立証される。夏は敷き詰められた、床と床の間の樅の木の隙間がなくなる。冬は隙間が出来る。これは、木が自分で調湿しているからである。湿度が多いときには、吸収するので、伸びる。逆に湿度が少ないときには、放出するため、縮む。木は自ら呼吸をしている。

実際に住んで驚いている。そして空気が違う。家の中は、森林にいる時と同じ状況であるといっても過言ではない。安らぎと夜は寝やすく、寝過ごすこともしばしば。もっと凄いのは、床に裸足でいられること、雑魚寝をしても冷たいのではなく、温かい。モミの木が、その人の体温に合わせるのだ。実際、あんなに咳をしていた、夫と長女は全く咳をしない。長女、妻の鼻づまりは嘘のように改善されて、薬の量が激減する。さて長男は、入院はモミの家に引っ越してから、1度もない。と、杉とモミの違いは明らかに出た。

そして、匂いがどんなものも消失する素晴らしさ。例えば、焼き魚、鉄板焼きなどしている時、部屋には洗濯ものが干してあるにも関わらず、全く匂いが残っていない。モミの木の素晴らしさである。犬が粗相をした匂いも全くない。また、塗り壁の素晴らしさも申し分ない。この2つの最高の建材により、夏は涼しく冬は暖かい。食べ物の残りにサランラップをしてテーブルに置くことがなくなった。埃がたたなかいから、サランラップをしなくても、そのままテーブルに置くので、ラップの使用も減った。テレビなども埃が減った。これは、カビやダニを追い出すことに繋がり、アレルギーのもとを遮断することに繋がる。

もちろん、電気代も依然と比べものにはならないほどエコである。こんな住宅があったとは驚きである。そして、スタッフの親切さには目を見張るものがあった。沢山の住宅メーカーの中で、最高のスタッフである。家は建ててからのアフターケアが重要である。連絡をすると、その対応の早さに驚かされる。

“私達は、お金で買えない健康を手に入れた”

アヴィエス様は最高であり、モミの木の素晴らしさを余すことなく、十分な知識を兼ね備え、親切、丁寧、最高のスタッフである。

終わりに

モミの木を生産してくださった社長様、それを伝える最高のアヴィエススタッフ様達に沢山の感謝を込めて、私達家族に健康、幸福をもたらして頂き、本当に感謝申し上げます。この文章では、素晴らしさを書ききれないため、毎月、開催される、お茶を頂きながらモミの木の素晴らしさを勉強するモミカフェに参加をお勧め致します。

 結論(追記)

“一番大切なものは何か?” それは健康である、健康の価値は、健康な人にとっては、全く気付くことがない。実際にアレルギー持ちか、病気にならないと気付くことはない。健康な人にとっては、モミの木の価値はなく、ただの木である。しかし、健康なうちだからこそ、この家の必要性を理解していただける方は、更に健康を手に入れるだろう。前記しているように、空気が綺麗で埃がたたない。我が家に何台もあった空気清浄機、加湿器は、今では、倉庫の中である。結露も発生がない。それほど、モミの木が調湿しているのだ。結露は、最も、カビの発生に繋がる。それが、防げると同時に、掃除の回数も激減。こんなに良いことづくめは、モミの木だからである。杉では出来ないことを、モミの木は可能にする。

それでは、何故?モミの木は、あまり知られていないのか?物事が認められるには時間がかかる。最近、やっと、モミの木の有効性が、解ってきたばかりだからである。たくさんの力を持つモミの木を殺さないため、一番は自然乾燥であることにも、納得できる。乾燥のさせ方も、天日に干し、雨のたびに、屋内へしまい、晴れるとまた天日に干すという、たくさんの手間が必要とされる。そのため、大量生産ができないので、年間限られたモミの木しか生産できないことになる。(詳細はモミカフェでどうぞ)

“それでは一番気になることは何か?”

資金である。確かにモミの木は、他の建材よりも高い。私達はお金持ちなのだろうか?それは違う。ごくごく、普通の民間人である。私達は、何が一番必要なのか、厳選することで、モミの木を選んだ。何処にお金を掛けるかである。豪華なキッチンや洗面台、風呂などは、見た目に過ぎず代わりにモミの木にお金をかけた。私達には、モミの木が、どんな装飾品より優れているか、身をもって、実感している。冬でも絨毯、カーペットが要らない。床が冷たくないから、気持ちが良いから、靴下を脱ぎたい。寝ころびたい。絨毯、カーペットがないから、ダニの発生がない。靴下を履かないから、水虫の発生がない。

“だって住んでいるのだから。”

“だって自然なものだから。”

モミの木の素晴らしさを実感している。 実際、付属品よりも、モミの木の床、腰壁は、それだけで、美しく輝き、訪問する方達が、ため息を付かれるほどである。そして空気の綺麗さに「もっと早くモミの木の存在を知っていれば…」と話される。また、モミの木は、年数毎に色が変わっていき、更に美しさを増す。そこにも、何故自然乾燥が有効か実感する。

健康な人にも是非、モミの木をお勧めしたい。人間は、年齢を重ねることで、その細胞が老朽化する。汚い空気や、カビは知らず知らずに身体に蓄積されている。人間の細胞が老朽化することで、免疫力がなくなり、その時に、アレルギーなど様々な健康でなくなる問題へ繋がるのである。健康を失ったときでは遅い。  

株式会社キューエイコーポレーション様宛に届いたお客様からのメールです。許可をいただき、全文を掲載させていただきました。 

2010.10.9

樅の木の伝道師

ビックリ!これぞ、もみパワー!?

もみの木の食品庫で長ネギに花が…

写真を見て唐突に何?と思われた方もいますよね。

それはそうです。「お客様の声」と言えば、自慢のリビングや、キレイな外観の写真が並ぶものですが、いきなり長ネギですものね…。

樅の木の家を建てられ、数ヶ月前に引越しをされた方のお話です。

階段の下に、床にモミを使った1m四方の食品庫があり、そこにスーパーで買った長ネギを入れておいたそうです。でも、すっかり忘れていたそうで…

で、数日前に戸を開けたらビックリ!

忘れていた長ネギに花が咲いていて、まだ食べられるくらい新鮮なネギが、

「私を忘れちゃいませんか?」と、少し寂しげに、話しかけたとか、かけないとか…

でも、本当に凄いでしょ。

もみの木の食品庫で長ネギに花が…

山形県 イングランドカントリーハウス 平清水店より お客様のお話 2009.6

こんなに居心地がよいフローリングがあったんだ!

静岡県のK様より、施工1年後の感想と写真を送っていただきました。 

お客様事例紹介

今まで、板の間というと、冬は冷たく、夏はべたついて暑い、そして座ると痛くて、とてもじかには座れない…という感じで、大嫌いでした。実際に、母屋の洋間がフローリングで、上記そのものでした。それより、日本古来の畳の方が好きでした。そんな中、100歳になるおじいさんの介護もあって、母屋の一部をもみのフローリングに替えました。

 
それをきっかけに、自分の中のイメージがガラッと変わりました。
こんなに、素足に優しく、そして居心地がよいフローリングがあるのか!という感想でした。子供たちも、いつの間にか、もみのフローリングの上で遊ぶ事が多くなりました。夏は、べとつかず、冬はあまり冷たくない・・・今までのフローリングと比べて180度違います。木のぬくもり、肌触りが愛おしいという感覚に変わってきました。

 
そんな中で、離れを増築する話を進めていましたので、子供たちにフローリングの素材は何がいい?って聞くと、全員一致で「もみ」と答えました。やっぱり、子供は正直だなぁ〜と思いました。もみは、他の建材と比べると、値段も高いのでみんなの集まるリビングだけは、どうしても‘もみの木’にしよう!という話になりました。

お客様事例紹介

入居して1年になりますが、子供部屋を作ったにもかかわらず、子供達は、勉強も食事も寝るのも、すべてリビングです。他の部屋にはあまり行きません。(笑)夏場は、部屋の温度は上がりますが、湿度があまり上がらないので、湿気をあまり感じません。もみの床&スピンオフの効果でしょうか?母屋に行くと、じめ〜っとする日でも、離れではカラッとしています。夏場で、エアコンを使ったのは、梅雨明け〜8月のお盆くらいまでの1ヶ月程度でした。あのじめ〜っとする梅雨の時期でも、エアコンは殆ど使いませんでした。不思議です。

ksama05.jpg

 
ちなみに、母屋と離れに温湿度計があるので、同じ日の同じ時間に見比べてみました。離れは2Fなので、温度は母屋より高いですが、湿度が10%近く違うので快適です。エアコンを使った夏場でも、丸1日付けているのではなく、日が高くなる前に部屋を冷やしておいて、あとはスイッチを切ってもその涼しさがある程度の時間持続します。
夏場の電気料金ですが、母屋だけの場合だと、12〜13,000円/月でしたが、離れをプラスしても15,000円程度ですみました。面積にしたら倍くらいになります。これも経済的に助かりました。

お客様事例紹介

 
そして、逆に冬場ですが、待ちに待った「蒔ストーブ」を実感する事ができました。外は零下の寒さなのに、リビングは20度前後・・・火のありがたみ、尊さが身にしみてわかりました。火をみていると、人は落ち着くものです。初期費用は掛かると思いますが、是非お勧めしたい逸品です。

ksama04.jpg

蒔ストーブは、火をつけて直ぐに温まると思われがちですが、そうではありません。1時間くらいして徐々に、部屋全体が暖まってきます。一度、あたたまると、火を消しても急にはさめません。平日は、朝6時頃、火を入れて、10時頃まで付けておき、その後夕方から再び火を付けて夜10時頃まで焚いているという感じです。朝の目覚めの時でも13度前後の室温ですので、快適に起床できます。寒がりの私としては、必需品となりました。うまく表現できませんが、エアコンの暖房と違って、優しいあたたかさ…身体の芯から暖まるという感じです。そして、部屋の隅々までくまなく暖まります。スピンオフの塗料のお陰でしょうか??寒い冬でも、素足で‘もみの床’を堪能しています・・・

もみの木の床・スピンオフ・蒔ストーブの組合せは、自分の中にあった住宅のイメージを一新させてくれました。この素材を提案してくれた内藤社長に感謝・感謝です。ありがとうございました。

旅行に行くよりも贅沢な自宅のお風呂

ご紹介するお客様は、昨年のもみカフェで一度お会いして、それ以来会っていませんでしたが、キュウエイの常務さんから「内藤さん、もう完成間近なので見に行きませんか?」と言われ、すかさず「ハイ!」と答えてクルマを塩釜まで走らせました。

そのお客様は、モミカフェのときに私にこう質問をされました。「ベッドはもみの木で造れますか?テーブルは造れますか?」私は、「はい!全てご希望であれば造ることができますよ。」とお答えしました。…と、ここまではまだ普通の会話なんですが、次の質問がこうでした。

「浴室・カベ・天井、それと、浴槽をもみの木で造ってください」

イヤー、びっくりしました…。 

まさか、浴槽をもみの木でと言う人には会ったことがなかったからです。私も今までに5棟ぐらいは木の浴槽を造ったことがあります。木曽桧・サワラ・高野槙、高野桧にそして、杉の赤味材などですが…。私はその方に言いました。「10年から15年ぐらいは木でも大丈夫ですよ!水温45℃ぐらいまでは入ることができます。そして、何といっても木の香り、水滴、水のやわらかさなど他ではゼッタイに体感できませんよ」と…。

お客様に詳しく伺ってみると、旅行などに出かけることは無いそうで、「私は家に居て、もみの木に囲まれ、そして一番のぜいたくは、もみの木のお風呂に入ること!これが出来たら、そんなにうれしいことは無いんです!」私はその言葉に感動しました。そして常務に「私はこのお客様に幸せになってもらいたいので、もみの木のお風呂はゼッタイに造りますから、お手伝いをしてくださいね」と…

そして出来ましたよ!本当に素晴らしいお風呂です。

もみの木のお風呂
もみの木の家

こんなお風呂が出来ると家というものは、一段と格が違って見えるモノですね。工務の方も本当にがんばっていただきました。職人の方の心遣いも、垣間見ることができました。写真を見ていただければお分かりいただけると思いますが、「一度入ってみたくなる」と言うよりも、もう、

「これが家というものなんだ!」

と思いますね。

こんな素晴らしい出会いをさせていただいて本当に、本当にありがとうございました。お客様からも感謝の言葉をいただき、思わず涙がこぼれました…。これからも末永くお付き合いしましょうね。

写真を掲載させていただきました。 ありがとうございます。

温泉と言うより湯治場

いつもお世話になり有難うございます。松波邸の角閃石の風呂について 浴槽、洗い場、立ち上がり約60cm  すでに湯船に約42℃のお湯が入っていました。

浴室に入ると、部屋全体にマイナス電子で覆われていました。 湯船に指を入れると、電子が身体中に流れ電磁波を帯びた身体から電磁波が抜けました。 酸化された細胞、酸性体質の改善に適した環境です。

洗い場にシャワーをかけると浴室全体が、マイナス電子のスチームに 変わり、鼻、喉、目などの粘膜を修復します。 お湯の泉質がトロミ感が強く湯冷めがないです。 角閃石のエネルギーでお湯全体が振動して身体の浄化に寄与してます。

一言で表現すれば
温泉と言うより湯治場です。」

DSC01218.jpg
DSC01219.jpg
DSC01220.jpg

12月20日 岐阜市 施主 松波邸 新築内覧に参加

日本ISJ研究所のスペシャルな仲間たち

日本ISJ研究所の家づくりに大いに共感してくださり、ブログで家づくりのこと、樅の木のことなどを率直に発信されている仲間のブログです。クリックしてご覧ください。

もみの木の家

お知らせ

もみカフェでお待ちしています

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
053-528-3768