モミの木を使った家づくり

上の写真は和室の壁はガイナをローラー塗りで仕上げ、床はもみの床板(18mm、色ナチュラル)を使っています。
衣食住で幸せを運ぶ 日本ISJ研究所
上の写真は和室の壁はガイナをローラー塗りで仕上げ、床はもみの床板(18mm、色ナチュラル)を使っています。
上の写真の中に水槽があるのがお分かりでしょうか?中にいる魚は空気環境が良いので元気が良く繁殖能力も上がるようです。
上の写真ではモミの腰壁、壁板を使ってあります。
モミの床下合板の上にガイナを塗り断熱効果を高めて、その上からモミの床板を施工してあります。塗り壁にはバイオウォール(ホタテ)を塗り腰壁にモミの板を使ってあります。観葉植物は新芽が出るほど空気環境が良くなります
本音で語る家づくり
家づくりの基礎 木材辞典
サービス案内