衣食住で幸せを運ぶ 日本ISJ研究所
家の価値というものは、お引渡しした時点がピークでそこから正直言って下がって行くのが通常です。でも、樅の木のフローリングを選ばれる方は、それを当然判っているかのごとく
「早く住みたいですね。木の経年変化と共に私たちも少しづつ楽しみながら、そして家族仲良くやっていこうと思います。」
こんな言葉、考えられますか?今までの住宅で…
『いつまでも新品同様で変わらない建材が良い』
と思っている人が世の大半なのに、樅の木の家に住んでいらっしゃる方は、経年変化を楽しもうと思っている方の何と多いことか…。
そんな方には、棕櫚の箒を使っていただいています。 若い人は知らないでしょうね、昔(昭和)の家には、当たり前のようにあったものです。天然素材だから静電気がおきないし、何といっても、お掃除しながらワックス掛けの効果(棕櫚の油脂分)もあるから一石二鳥というわけです。
国産の本物が欲しい方は、お問合せくださいね。
本音で語る家づくり
家づくりの基礎 木材辞典
サービス案内