樅の木の研修
この日は午前11時に福山からのお客様との約束があり、マルサ工業の工場にてお会いすることを決めていました。日本ISJ研究所の九州支店の中崎くんが車で新八代の駅まで行き、そこで3人を乗せ、宮崎の小林まで来ていただき、事務所で佐藤社長はじめ、スタッフの方々とお話をすることになりました。




その後、前田産業に行き、そこではドイツ樅の丸太から製材、天然乾燥させている樅の木を見て、その後は前田産業さんの樅の木の展示場を見て、そのまま新建設さんの事務所とお客様の家を見学と、1日を本当に有意義な時間にすることができました。





いつも竹下社長にはお世話になりありがとうございます。竹下社長はお客様の家に、すべて無塗装の樅の木を使用しています。 福山のお客様にも無塗装でやろうかと、スタッフと話をしていました。でも、しっかりとお客様に想いを込めて、メリットとデメリットを伝えないと。
どんな素晴らしい素材でも「エッ…」とならぬよう、心して扱ってほしいと思います。
本当にありがとうございました。動くことがとても大切なことです。
実行をしていただきありがとうございます。