衣食住で幸せを運ぶ 日本ISJ研究所

〒431-2533 静岡県浜松市北区引佐町四方浄78-10

053-528-3768
053-528-3769

人は点、その点と点を結ぶのが縁

進行中の現場に行って来ました。瓦が綺麗に仕上がるのももうすぐです。 私が屋根瓦を施行していただく岡田瓦さんはもう親父さんの代からすでに40年近くなりますが、本当に素晴らしい人間性と技術を兼ね備えた信頼が置ける業者です。



30052360_512523069193030_8695103896571290263_o.jpg
:
29983301_512523042526366_6794383998318120478_o.jpg
29872165_512523119193025_3150355876407428109_o.jpg
29871997_512523062526364_5475546602819816799_o.jpg


家造りは多くの業者の熱い思いを持った結晶体です。 誰かひとりでも手を抜いたら良いものは出来ません。これも出会いの縁ですね。人は点、その点と点を結ぶのが縁なのです。 出会いを大切にこれからも素晴らしい出会いをしていきたいと思います。

2018.4.5 ついの住処 施行中樅の木の伝道師

自然素材と言葉にするのは簡単かもしれません

今日は福岡より取引先の社長が木の研修をしたいということで お見えになったので、一日中現場、そして製材工場を見てまわりました。でも 一度見て研修しても中々受け入れないのが世の常なんですよね。

それほど奥が深く難しいものだと思っています。と言うのは 自然素材と言葉にするのは簡単かもしれませんが、現場を知らずして言葉にするのは私には出来ないんです。 木は育つ環境、土壌で全てが変わっていきます。 

29663251_509109436201060_5579607897033739719_o.jpg

素晴らしい天竜杉の丸太です。 

29354469_509127739532563_4853915616217164972_o.jpg

この色、この艶は本当に素晴らしい!でも目に触れる所には使用されない下地材なのです。 

29744382_509109612867709_4440315920423156200_o.jpg

色を見て下さいね。乾燥の違いなんです。この違いは。 

29351645_509109609534376_4246519431179254254_o.jpg

左側が天然乾燥材。右側が人工乾燥材。素人の方でも比べればわかりますね。

2018.3.30 木の研修樅の木の伝道師

普通の家の3倍近くの木材を使用します

27日に棟上げ式を終えたU様の木の家です。 完成は模型がありますが、ドッシリとした落ち着きのある終の住処となるでしょう!

私が手がける家は普通の家の3倍近くの木材を使用しますが、 木の大きさも倍はありますね。 そんな家造りしかできませんが、経年美化する木を楽しんで頂ければ幸いです。

29064520_507634229681914_3309839426842894466_o.jpg

こんな感じになります。

28954262_507634376348566_3062684771880942184_o.jpg

リビングからデッキに出て花壇の花を見る事が出来ます。

29060474_507634706348533_6953162293924876095_o.jpg

軒の出が長いので雨に濡れずに小屋に行けます。


29664956_507635019681835_1223894564200752639_o.jpg

手前の梁はリビングから見えます。


29060014_507635319681805_1168545204333234026_o.jpg

綺麗な天竜材の構造材です。

2018.3.27 上棟式
樅の木の伝道師

日本ISJが使う構造材を見てください

今月の25、26 日に上棟する物件の構造材を工場に運んで来ました。このお客様は初めはリフォームを考えていたようですが、伊藤設計さんと話していく上で、新築となり弊社に任せてくれるようになりました。

28699206_500727743705896_3187216926079455485_o.jpg

天竜杉の構造材です。勿論天然乾燥材です。


28947334_500728017039202_2490304019776725723_o.jpg

如何でしょうか?


28701147_500727637039240_8961389806530460208_o.jpg

リフトでモルダーをかける為運んでいるところです。モルダーとは4面プレナーを掛ける機械と思って下さい。


28947571_500727640372573_2584276377061030352_o.jpg

機械乾燥ではこの色、艶、香りはしません。


28700708_500727700372567_7587543492594801258_o.jpg

勿論土台は能登ヒバの芯去り材天然乾燥材です。


28619113_500727713705899_5932803463691882319_o.jpg

木口を見れば分かりますね。何が?乾燥させるために外に干していること。

楽しみにしていてください!頑張ります。

2018.3.13 樅の木の伝道師

経年美化していく木の家

U様の建前1日目。 昨日は天気にも恵まれ最高の日となり、まして木の家が好きなお客様にも出会え、一期一会のご縁に 感謝します。 木の家造りなら任せて下さい!

材木屋として木の声を聞きながら適材適所に木を思いっきり使用させて頂きます。全ては柱、そして構造材も見える真壁工法の家となりますが、経年変化は美しく何十年も可愛がって頂ける家になるかと思います。

人は必ず歳を重ねていきますが家も同じなんです。劣化ではなく経年美化していく木の家を楽しんで下さいね!

29063952_507278996384104_1852510484933588547_o.jpg

天竜材の構造材です。勿論天然乾燥です。


29064381_507279029717434_6704897736449396636_o.jpg

この部屋は親父さんの音楽を聴く部屋となります。スピンオフの壁の塗り壁が本領発揮ですね。楽しみです。


29060853_507279063050764_1518645852573879564_o.jpg

登り梁を入れ強度と化粧を大切にしています。


29064474_507279126384091_6054378455263386364_o.jpg

順調に進んでいます。


29063858_507279173050753_4530820597588812524_o.jpg

午前中は一階のみをしっかりと組ませて頂きました。

2018.3.26 U様の建前1日目 
樅の木の伝道師

もみの木の家

お知らせ

もみカフェでお待ちしています

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
053-528-3768